ナナマブイ

沖縄では「人の身体には7つの魂(マブイ)が宿っている」と言われているらしい。7つ揃えて身も心も軽〜く生きよう。

人生を遊ぼう!信じてるのは胸のドキドキだけ。

美魔女より「ばあちゃん(笑)」って笑ってもらえるおばあちゃんになりたい、かほです🐣

 

 

私ね、人生において決めている事が一つあるんです。

かっこよく言えば私のポリシーってやつです。

 

それは

「人生を遊びつくす!!!!」ってこと🥳

 

 

私は遊びたくて、めちゃくちゃ楽しみたくてここへ生まれてきたし

何の根拠もないけど、みんなもそうなんじゃないかなぁと思っているんです🥸

 

 

まだまだ遊び尽くせていないから、全然死ねない!

 

 

でももし今何かがあってポックリいったとしても

「あ、うっかり逝っちゃった!…ま、いっか」

って納得出来そうな気はしています。

 

 

 

今までの36年の人生に後悔が無いからかなぁ。

あんまり流されず、いつも自分がドキドキする方「損得より好き嫌い」で選んできて良かったなと思ってる。

 

 

 

もちろん黒歴史はありますよ(笑)

 

 

十代の頃に友達とロックにあこがれて

バンド結成してHPまで立ち上げたくせに…

誰一人まともにギターが弾けなかったため日記ブログと化して解散とかね😂😂😂😂

ただのエアバンド…!

 

「バンドの練習しよ」って言って、ファッションでギターを背負い、カラオケで好きな歌歌ってただけとか😂😂

 

さすがの私もちょっとは恥ずかしいです…(笑)

 

でも「アホだね〜」って笑えるからいいや😂😂

 

今はもうあの頃の友達とは疎遠になっちゃったけど、もし再会することがあったら「エアバンド」の話で爆笑しながらお酒酌み交わせるもん。

それって幸せな気がする。

 

だから私にとって、恥は「人生の無駄」じゃない。

 

 

 

…とはいえ

こんな事言えないくらい、鬱でしにそうな時代もありました。

 

 

友達を亡くした経験。それも彼女は事件に巻き込まれて…だったので、今もある意味トラウマだし

生まれてきた長男が自閉症で、宇宙人みたいに言葉が通じなかったり。

自傷行為に私への噛みつき。3年生の去年までオムツだったりと育児が大変で病んだ時期もあったなぁ。

 

 

その他にもいろんな悲しみがあって

たくさん涙して生きてきました。

 

それでも"今この瞬間"が楽しい。

私は私の人生が好き!

今隣にいる人達が大好き!

です☺️

 

 

※去年の冬に撮った写真🤗写っているのは次男。

 

 

 

子供の頃好きだった曲。ハイロウズの「胸がドキドキ」

youtu.be

コナンの一番最初のOPで当時1年生の私はワクワクしながらアニメをみたものだけれど…

このOPの歌詞がすごーく良くてね。

 

 

♪えらくもないし、立派でもない。

わかってるのは胸のドキドキ

答えでもない。本当でもない。

信じてるのは胸のドキドキ

胸のドキドキだけ。

 

ってサビが大好きだった!✨

あぁこんな大人になりたいなって思ってたけど、ちょっとはなれてるかな?

 

 

そういえば昨夜旦那が、コナンの映画(たぶん去年の)「黒鉄の魚影」を借りてきてくれて一緒に鑑たけど面白かったよ🤗✨

らんねーちゃんのアクションが凄すぎたし😂灰原哀ちゃんが可愛かったー☺️

 

 

さーて、昼からはまた畑に行くか!

 

先週、草マルチ的な事をしてみたんだけど…どうなってるかしら。

 

菌ちゃん農法の土作りも楽しみだし…

 

きっと今日も元気なミミズに会えるね😁

 

 

さぁ、人生を遊ぼう!!