ナナマブイ

沖縄では「人の身体には7つの魂(マブイ)が宿っている」と言われているらしい。7つ揃えて身も心も軽〜く生きよう。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログのモチベーション。人と比べて落ちこむけれど…

どんよりとした雨の朝。気分もなんだか憂鬱です ブログを始めて半月過ぎたんだけど、最近他のブログと比べてちょっぴりブルーになりがちです。 あーなんか、私のブログって読む人の視点をあまり考えられていないよなぁ… とか センス無いな〜とか テーマを盛…

スギナ化粧水&スギナふりかけ

きのう、自家製スギナチンキでスギナ化粧水を作りました☺️ まずはスギナチンキの作り方 畑で摘んだたっぷりのスギナを干し野菜用の網で丸一日乾燥させてから瓶に詰めます。 あとはスギナが浸かるほど焼酎(ホワイトリカーやウォッカでもOK)を注いで2週間〜1…

【沖縄】ユタの能力にビックリした話(前編)

私の旦那は宮古島市出身です。 ※前回帰省したときの写真。写っているのは旦那と長男。 宮古ブルー。いつ見ても綺麗だな。 沖縄には古くから「医者半分ユタ半分」という言葉があります。 「体に不調が出た時は、医者とユタ、両方に相談しなさい」という意味。…

突然現れるネット広告。ヘビーな描写に悲しい気持ち…

ネットで調べ物をしている時に、スクロールしたら突然不快な広告が出てきた事、ありませんか? 私はこれがなかなかのストレスで困ってます とにかく気分が悪くなるような…暴力的な描写、性描写の漫画広告とか エンパス気質には辛いよ YouTubeなんかでも、突…

【無農薬野菜は高い?!】何にお金をかけるかは自由だ!

皆さんがスーパーを選ぶ基準は何ですか? ・近いから ・駐車場が広いから ・品揃えがいいから 理由は人それぞれですよね☺️ 私は「この基準で選ばなきゃダメ!」っていうモノは無いと思っています。 ハッキリ言って、何でもあり! 本人が心地よく買い物出来れ…

実家の犬🐶が駆け落ちした話。

犬が駆け落ち?そんな馬鹿な。いやいや…それが本当にあったんですよ 今回は私が子供の頃に飼っていた愛犬・ラッキーと恋仲のオス犬タケのお話です ラッキーは、姉が学校の校庭に捨てられているのを拾って来て飼う事になったメス犬 目が隠れるほど、毛足の長…

【大災害】2025年に何かが起こる?私が思う、一番大事なこと。【予言】

知ってる人は知っている 某漫画家さんによる「2025年の予言」 コロナ過で一時プチバズったこの話題。 皆さんはご存知ですか? 漫画家・Tさんは何十年も前から、いわゆる予知夢を見るそうで しかもそれが、とにかく的中するのだとか 過去には ・フレディ・マ…

人生を遊ぼう!信じてるのは胸のドキドキだけ。

美魔女より「ばあちゃん(笑)」って笑ってもらえるおばあちゃんになりたい、かほです 私ね、人生において決めている事が一つあるんです。 かっこよく言えば私のポリシーってやつです。 それは 「人生を遊びつくす!!!!」ってこと 私は遊びたくて、めちゃく…

ウチナータイム(沖縄時間)に怒っていたあの頃の私へ。

ウチナータイム(沖縄時間)という言葉を知っていますか? 簡単に説明すると… 沖縄県民特有のゆったりした時間感覚 の事を意味します。 「沖縄でライブをするとお客さんが開演時間に集まらなくて(時間を守らなくて)スタートが遅れるんだよね」なんて話、聞…

じいちゃんが夢に出てきた。

死んだじいちゃんが夢に出てきました ↑私を抱き上げるじいちゃん じいちゃんは大正うまれで、第二次世界対戦にがっつり巻き込まれた世代。 兵隊さんで、自分は運良く生き延びたけど友達がたくさん死んじゃったって言ってた。 じいちゃんの薬指は少し短くて、…

温活スイッチON。36.5℃以上を目指そう!

先日温活グッズ購入しました☺️ ・腹巻き ・レッグウォーマー ・レギンス 腹巻きとレギンスはオーガニックコットン↓↓ item.rakuten.co.jp item.rakuten.co.jp item.rakuten.co.jp 日中暑くなってきたとはいえ、朝晩はまだまだ小寒いですよね そして真夏でも気…

【エンパス】相手の気持ちが自分の気持ちになってしまう問題。

はぁ、、、またやってしまった。 今朝職場の上司に「仕事辞めます」って言う決意をして家を出た…のにな 言う事は言った…けど 上司「いや、辞めないで。あなたがいなくなったら困る。」 「あなたは職場のバランサーなんだよ。いなくなったら、みんな悲しむよ…

ぶっ生き返す。

本日、職場で下げたくない頭を下げてきます そして「6月いっぱいで、仕事やめます」って上司に言ってきます 詳しくはこちらの記事にて↓ shingetsu-tsuki-no-uragawaha.hatenablog.jp 決意の朝に、お風呂で頭から日本酒と塩かぶってきました 整いました…(た…

名古屋駅での不思議な体験。

当時、栄でアパレル店員をしていた私はストレスでガリガリにやせてしまい 慢性的な体調不良・メンタル不安定に悩まされる日々でした shingetsu-tsuki-no-uragawaha.hatenablog.jp ただでさえ売り上げノルマという重圧に神経をすり減らしていましたが、その日…

闇のアパレル店員時代(名古屋)

今から15年ほど前。 当時22歳の私は名古屋栄の某ファッションビルの中にあるアパレルショップ(ちなみに今もまだある)で販売員をしていました。 一応正社員。名古屋の一等地ということもあり それはもう高いノルマが課せられていて… 台風など悪天候で客足の…

【沖縄】人の身体には7つのマブイ(魂)が宿っているらしい。

沖縄の方言で 魂(たましい)の事をマブイといいます。 沖縄では古くから 人の身体には7つのマブイが宿っている と信じられているのだとか(諸説あり。) カンの良いそこのあなた…さすがです そう… 実はこのブログのタイトル「ナナマブイ」は ここからいただ…

いよいよ職場でヤバい事態になった…【依存からの逆恨み】

このところ更新が出来ずにいました。 毎日更新が目標だったんだけどな というのも職場の人間関係がいよいよ泥沼化してしまいまして… 今私…かなり、参ってます。 こちらの続きになります。↓ shingetsu-tsuki-no-uragawaha.hatenablog.jp 重い話になる前に、昨…

私のエンパス気質について③

shingetsu-tsuki-no-uragawaha.hatenablog.jp shingetsu-tsuki-no-uragawaha.hatenablog.jp 小学生〜10代の頃はとにかく乗り物という乗り物すべてがダメでした。 「乗り物酔い激しいね」と言われていたけれど 動き出す前からもうダメなんですこれも乗り物酔…

菌は世界を救う!菌ちゃん農法に挑戦中。

私が畑を借りて家庭菜園をする目的は将来野菜の時給自足が出来るようになりたいから。 それも無農薬で育てたい! そう思い立ち、いろいろと調べて3年前にたどり着いたのがEM生ゴミ肥料 を使った菌ちゃん農法。 循環する暮らし、自分が自然の一部であると感じ…

無農薬のイチゴを育てて食べる喜び。

土曜日に家族で畑に行ってきました 今年から始めた貸し農園で家庭菜園 失敗も多々あるけれど、とにかく楽しい! 思いきってチャレンジしてみて本当に良かったなぁと思っています 得るものしかないです✨ 私達が借りている農園は無農薬・無化学肥料で育てる事…

沖縄での不思議な体験と、奇妙な縁。

今日は沖縄出身の夫と出会う前に体験したちょっぴり不思議なお話をします。 私が初めて沖縄の地を踏んだのは今から約20年近く前(になってしまった)の高校生時代。 修学旅行が沖縄でみんな「ラッキー」って喜んでいたのを覚えています。 当時はある意味沖縄…

レビューとか☆の数なんてアテにならないと思ってる。

最近、ネットで検索すれば必ずや出てくるレビューや☆の数 あれ全然アテにならないなぁと思っている私です 先日、子供たちの学校で必要な体育館シューズを買いに、急ぎで近所の靴屋さんに行ったんです。 いつもは違うお店で購入していましたが、生憎その日は…

職場で怒れない…指導者に向いていない私。

昔から困っている事があります… それは私がなかなか他人に強く怒れないこと。 家族や心を許し合っている人に対しては、キッパリ意見できるんですけどね 軽〜い友達やご近所さん、仕事仲間などなど 私のパーソナルスペースにいない人、その中でも土足で踏み入…

【エンパスってなに?その特徴7つ】体験談を交えて徹底解説!

「そもそもエンパスってなに?」 「ネットで調べたけど、大体どこも同じような情報ばかりで、もう少し具体例が欲しい!」 そんな方に向けて、今日は私の体験談をもとに 「エンパスとは何ぞや?」について詳しくお話します ⚠エビデンスならぬ「私デンス」によ…

私のエンパス気質について②

このちらの続きになります☺️↓ shingetsu-tsuki-no-uragawaha.hatenablog.jp 小学5年生の時に、大好きな祖母が他界しました。 その辺りから、尋常じゃない肩凝りに悩まされるようになります ただ同時期に、学校の校外学習で行ったとある場所の影響もあるのか…

私のエンパス気質について①

はじめましてたま子です このブログは、エンパス気質で疲れやすい私が日々思うこと、 気をもらいやすかったりするので その対策として色々と試行錯誤していることをシェアしたり ゆるく楽しくやりたいな〜と思っています☺️ 私は幼少のころから過敏で、あちこ…