ナナマブイ

沖縄では「人の身体には7つの魂(マブイ)が宿っている」と言われているらしい。7つ揃えて身も心も軽〜く生きよう。

【無農薬野菜は高い?!】何にお金をかけるかは自由だ!

皆さんがスーパーを選ぶ基準は何ですか?

 

・近いから

・駐車場が広いから

・品揃えがいいから

 

理由は人それぞれですよね☺️

 

 

私は「この基準で選ばなきゃダメ!」っていうモノは無いと思っています。

 

ハッキリ言って、何でもあり!

 

 

本人が心地よく買い物出来ればそれが一番だと思います。

 

 

 

 

そんな私のスーパーを選ぶ基準は

「好きな食材が買えるかどうか」です。

 

愛知県安城市無農薬農家・てらのばさんのお野菜が大好きで、てらのばさんが買えるお店に行っています🐣

 

今日買ったお野菜↓


ミニトマト、去年食べたら家族全員「美味しい!」ってなって

今年も販売されるのを楽しみにしていました🥳

ついに時期が来たぞ!!👏

 

 

 

私はなるべくパワーを感じる野菜が食べたいと思っていて

そうなるとやっぱり行き着くところは無農薬・無化学肥料。

 

でも私の住む街のスーパーには、ほとんど無農薬やオーガニックの野菜がないんです。 

 

 

ならばと始めたのがレンタル畑!

もう自分で無農薬野菜作っちゃおうと立ち上がりました💪

 

shingetsu-tsuki-no-uragawaha.hatenablog.jp

shingetsu-tsuki-no-uragawaha.hatenablog.jp

 

ただただ無農薬・オーガニックなら何でもいいわけじゃなくて

実際に食べて力になる!しかも美味しい!と思う

愛情たっぷりの野菜を育てたいし買いたいんです。

 

 

でもね…

先日職場で同僚のNさんに

「いつもスーパーってどこに行ってるの?」

と聞かれて

 

「◯◯ですよ😀」

と答えると…

 

「えーっ!何であんな小さくてつまんない店に?!」

とNさんはビックリ😅💦

 

 

私「好きな野菜が売ってるんです😀」

 

Nさん「野菜なら△△の方が泥もついてないキレイなのがいっぱい売ってるよ?あんなとこ辞めなよ。」

 

うーん、これは遠回しに言っても納得してもらえなさそうだ😅と思い、どストレートに

「無農薬野菜が買いたいんです😃」

と言ってみたらば…

 

Nさん「無農薬って別に大して美味しくないし、馬鹿みたいに高いし何がいいかわかんない。お金の無駄だよね。意識高い系?とか自然派の人がよくわからず買ってるイメージで好きじゃないわ」

とピシャリ😭オーマイガ…🥶🥶🥶

 

 

これ以上何も言うまい…と思った私は「あははは😅」

笑ってごまかしました🥸(そうするしかなかった😭)

 

 

でもね、Nさん…

何にお金をかけるかは個人の自由だーーーー!!!

と思うんです。

 

 

 

どこに価値を感じるかは人それぞれ。

そこに正解も不正解もないんじゃないかな〜🤔

 

 

私は買い物は投票!って思っているので、このお店好き✨応援したい!というところでお買い物する事にしています🙏🌈

 

books.rakuten.co.jp

 

お金はある意味エネルギー!!

だから、これからもエネルギーを回したいところに使うよ🐣✨